香川県のイベントカレンダー

@hippo_marugame LINEhippofamilyclub 丸亀 @hippo_takamatuLINEヒッポde多言語 高松

随時、体験を受け付けております。
週によって会場が変更になっている場合もございますので、体験希望の方はお問い合わせください。

2023年11月

講演会&ワークショップ「多言語で子育て!自分育て!」

ワークショップでは、いろんなことばでゲームをしたり踊ったりヒッポの活動を体験できます。講演会では、講師の体験をもとにシンプルな多言語習得活動から感じる豊かな「子育て」と「自分育て」についてお話します。

曜日時間会場
2514:00-16:00ユープラザうたづ
(香川県綾歌郡宇多津町浜6番丁88)

体験会

通常の定例活動です。多言語だからこそわかる!育つ!ことばが話せるようになる楽しさを実感して頂ける会です。0歳からシニアの方までどなたでもご参加頂けます。多言語でゲームをしたり踊ったり、おしゃべりを赤ちゃんから大人までみんなで楽しんでいます♪随時体験受付中(事前申込要・体験無料)

曜日時間会場
416:00-18:00宇多津町保健センター
(香川県綾歌郡宇多津町1881
1018:30~20:30屋島コミュニティーセンター
(高松市屋島中町449-1 )
1118:00-20:00宇多津町保健センター
1718:30-20:30屋島コミュニティーセンター
1816:00-18:00宇多津町保健センター
2418:30~20:30屋島コミュニティーセンター

2023年12月

体験会

通常の定例活動です。多言語だからこそわかる!育つ!ことばが話せるようになる楽しさを実感して頂ける会です。0歳からシニアの方までどなたでもご参加頂けます。多言語でゲームをしたり踊ったり、おしゃべりを赤ちゃんから大人までみんなで楽しんでいます♪随時体験受付中(事前申込要・体験無料)

曜日時間会場
216:00-18:00宇多津町保健センター
(香川県綾歌郡宇多津町1881
918:00-20:00宇多津町保健センター
1616:00-18:00宇多津町保健センター

クリスマス会

今年最後の締めくくりは、多言語のクリスマスで!いろんな国のゲームや踊りで楽しみましょう!

曜日時間会場
2218:30-20:30未定
2316:00-18:00宇多津町保健センター

お申込み・お問合せ

おひとりでも、親子でもご参加頂けます!無料体験も随時受付中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

0120-557-761
メール

まずは3週間「多言語」体験!