ヒッポファミリークラブ鹿児島の最新情報や活動内容、体験会、講演会のご案内。お気軽にお問い合わせください。


>>このカテゴリーの記事一覧




RSS

Ringworld
RingBlog v3.24

2014年 7月 10日 (木)

メキシコから…おかえりなさい

by ヒッポファミリークラブ鹿児島

003.JPG
全員集合…スペイン人が二人、メキシコが襟の
 こんにちは

 ついに、ついに、今日はメキシコに10か月留学していた男子高校生ドラゴンの帰国後、初のファミリー(活動日)でした。
 メンバーみんなで、極秘に準備をすすめ、ドラゴンと母ジャスミンをサプライズで迎えました。

 見た目は…うん、最近の高校生です。
 しかし、すごいんです…スペイン語をペラペラと話します。
 スペイン出身のマリアちゃんに通訳することなんて、みんなでホォーとほれぼれしながら、眺めちゃいます。
 そして、やさしくなってる。いや、前から優しかった。
 ただ、とても、スマートに、さ....


ヒッポファミリークラブ
【お問い合わせ・お申し込み】

フリーダイヤル:0120-557-761(平日10〜16時)

>>> メールでのお問い合わせ
>>> ヒッポのことがわかる講演会・体験会情報


2014年 7月 5日 (土)

言葉はいらない? はじめまして

by ヒッポファミリークラブ鹿児島

1.JPG
はじめまして 
こんにちは
 
みなさま、体調、大丈夫ですか?

今日は土曜日ヒッポの日でした。
土曜日にファミリー(ヒッポの活動の日)があると、遠方からも参加者があります。うれしいです。
もちろん、まだ、参加に迷っている隠れヒッポファンの方の参加も大歓迎です。

はじめましての二人  
写真でわかるかしら? 
少し、ちかづいて、じっーっと顔をみつめる。
そして、何も言わず? キッス?ハグ?アイコンタクト?
ステキだと思いませんか?
ちょっと、動物的?
二人とも男の子です…後ろでパパが微笑ましい様子を優しい笑顔で見守って....


ヒッポファミリークラブ
【お問い合わせ・お申し込み】

フリーダイヤル:0120-557-761(平日10〜16時)

>>> メールでのお問い合わせ
>>> ヒッポのことがわかる講演会・体験会情報


2014年 6月 28日 (土)

牛、馬、羊の絵、描けますか?

by ヒッポファミリークラブ鹿児島

017_R.JPG
みんなでカルタ…

みなさま、こんにちは

今日は土曜日の特別ヒッポの活動の様子をお伝えしますね。

ヒッポでは音を大事しています。
赤ちゃんが言葉を話し始めるのに、ペンもノートも使っていないのに、話せるようになっていく…なぜ?
(その話は講演会をきくと、わかりますよ。ぜひ、いらしてください)

ヒッポのCDにはアメリカの家でのシーンがあります。
家で飼われている動物が、牛、馬、羊、豚、鶏、猫、犬です。
今日は、その絵を描きました。
本もネットも使わず…イメージだけで描いていきます。
大人も、子供も、描きました。
どの絵が....


ヒッポファミリークラブ
【お問い合わせ・お申し込み】

フリーダイヤル:0120-557-761(平日10〜16時)

>>> メールでのお問い合わせ
>>> ヒッポのことがわかる講演会・体験会情報


2014年 6月 21日 (土)

ヒッポにはこんな楽しみ方もある〜ホームパーティ編〜

by ヒッポファミリークラブ鹿児島

_83q_83b_83_7C1.JPG
イエーイ!!
全身で喜びと楽しさを表現中
 こんにちは
 夏至の日、皆さん、日の長さ、感じました?
 雨だった鹿児島では感じられませんでした。


 今回はいつものファミリー活動とはちょっと、違うヒッポの楽しみを紹介します。

 持ち寄りでホームパーティーをしました。
 参加条件は、持ち寄り料理とスマイル…
 子供から大人まで参加して、楽しみます。

 何が楽しいかって?
 人と人がいるからです。
 普段の生活ではそんなに話す機会もない世代が老若男女、集まって話せるのがヒッポの楽しみなんです。笑いあり、気づきあり、学びありの時間を過ごしました。....


ヒッポファミリークラブ
【お問い合わせ・お申し込み】

フリーダイヤル:0120-557-761(平日10〜16時)

>>> メールでのお問い合わせ
>>> ヒッポのことがわかる講演会・体験会情報


2014年 6月 5日 (木)

多言語で♪夢が広がる体験会!5月終了!!次回は6月14日(土)です!

by ヒッポファミリークラブ鹿児島

1402440774787.jpg
持ち寄りのいろんなおやつに皆大興奮!(^^)!
5月31日に、多言語で♪夢が広がる体験会!を開催しました!

可愛い女の子たちがお母さんと一緒に2家族来てくださいました!
また、中国からの留学生も2人、こちらも女の子^^

いつもの活動は男子が多いのですが、この日は女の子パワー全開でした。

☆体験会ではまず、さまざまな国の音楽に合わせて、踊ったり、ゲームをしたり…初めての人同士でも、一緒に遊べばすぐに仲良くなれる感じ♪心の壁が取れたら話しやすくなりますね!

☆次にいろんな国の言葉のCDを聞きながら、聞こえたまま口に出して真似っこしてみます。簡単そう....


ヒッポファミリークラブ
【お問い合わせ・お申し込み】

フリーダイヤル:0120-557-761(平日10〜16時)

>>> メールでのお問い合わせ
>>> ヒッポのことがわかる講演会・体験会情報


2014年 6月 4日 (水)

ハーティーパーティに参加しました!

by ヒッポファミリークラブ鹿児島

_82_A8_8E_E8_96_7BGetAttachment.jpg
素敵な言葉ばかり。中国語で言えるようになりたいな!
先月24日に開催された、鹿児島市国際交流財団主催のハーティーパーティーにヒッポメンバー11人で参加してきました。
この春鹿児島へ来たばかりの留学生と鹿児島市民との交流会です!
各国の文化体験コーナー、民族衣装コーナー、絵本の読み聞かせ、世界のお菓子のコーナーなどがあり、子供から大人までみんなで楽しんできました!

☆参加者の声

●知らない人達のパーティーに参加するのは苦手ですが、話してみると意外に楽しかったです。ニュージーランドの男性、アメリカ生まれの日系人男性、日本人の英語教師など、いろいろな方に....


ヒッポファミリークラブ
【お問い合わせ・お申し込み】

フリーダイヤル:0120-557-761(平日10〜16時)

>>> メールでのお問い合わせ
>>> ヒッポのことがわかる講演会・体験会情報


2014年 5月 23日 (金)

Hipoo でありのままの〜 Cafe de Hipoo

by ヒッポファミリークラブ鹿児島

__.JPG
美味しいよ♪
こんにちは
うたってますか?

我が家の男児たちも、歌ってますよ
♪ Let it go〜ありのままの〜 ♪

今日はCafe de Hipooの日でした。
月2回のペースで開催してます。
名前からして、おしゃれな感じでしょ?
今回はいつものオンマ(ママ)と中学生女子二人も参加…
かわいい中学生女子、修学旅行後のお休みだったので、大人な時間の過ごし方??ステキな女子会となりました。
持ち寄りの品々をかこんで、おしゃべりもおなかも大満足です。

この集りのいいとこ…

なんせ世代がちがう。子供の年齢も、趣味も性格もいろいろ、なか....


ヒッポファミリークラブ
【お問い合わせ・お申し込み】

フリーダイヤル:0120-557-761(平日10〜16時)

>>> メールでのお問い合わせ
>>> ヒッポのことがわかる講演会・体験会情報


2014年 5月 1日 (木)

イベントファミリー〜こどもの日〜

by ヒッポファミリークラブ鹿児島

___1.JPG
真剣な大人…作り終わって余裕な子供…
こんにちは
皆様、連休いかがお過ごしですか?

チェストファミリーでは5月1日の活動を端午の節句イベントファミリーをしました。

こどもの日にちなんで、新聞紙で兜を作ります。
大人も子供もひとり一個自分の分を作ります。
子供より、大人の方が苦戦してたような…

お手製の柏餅もいただきながら、記念撮影をしました。


さて、今日もクイズ、いきますよ。


(1)柏餅って英語でなんと表言しますか?
   ヒント もちは rice cakeですよ。

   …… rice cake wrapped in an oak leaf


 素直に 柏の葉で包んだも....


ヒッポファミリークラブ
【お問い合わせ・お申し込み】

フリーダイヤル:0120-557-761(平日10〜16時)

>>> メールでのお問い合わせ
>>> ヒッポのことがわかる講演会・体験会情報


2014年 3月 15日 (土)

広東語話してみちゃった〜!!!

by ヒッポファミリークラブ鹿児島

DSC_1859.jpg
メンバー宅にホームステイ中で、現在東京の大学に通う香港出身の女子大生がファミリー(活動の場)に遊びに来てくれました〜

一緒に体を動かして仲良くなり、CDから流れるいろんな国のことばのまねっこもしました!

その後まずはアシュリーに広東語で自己紹介をしてもらいました(^o^)
彼女は絵も上手で簡単な紙芝居も作ってきてくれました!(伝えたいっ!って思いが伝わってきてそれだけでも嬉しい❣)

私にとっては5年振りぐらいのナマ広東語!
昔、我が家でも香港の大学生を受け入れた事があり、私も広東語で自己紹介をしてみ....


ヒッポファミリークラブ
【お問い合わせ・お申し込み】

フリーダイヤル:0120-557-761(平日10〜16時)

>>> メールでのお問い合わせ
>>> ヒッポのことがわかる講演会・体験会情報


2014年 3月 8日 (土)

おいしくて、楽しくて、ヒッポのことがよくわかるようになるCafe De Hippo!

by ヒッポファミリークラブ鹿児島

DSC_1844_(1).jpg
3/6(金)10:00-14:00メンバー宅に集まり、最近の自分の中のブームや活動しながら疑問に思ったこと、また発見したことなど何でもお話ししてみんなでシェアしました。

日常の活動定例会では個人的にゆっくり話をする時間はないので、こんな時間を活用してヒッポ談義に花が咲きます!

しかも持ち寄りのお食事つき❢
おいしくて、楽しくて、ヒッポのことがよく分かるようになって、とにかく一石二鳥いや三鳥くらいのお得感ありです。

次回は3月21日の予定ですが春の講演会(3/20〜3/21)開催のため、そちらへの参加をお勧めします....


ヒッポファミリークラブ
【お問い合わせ・お申し込み】

フリーダイヤル:0120-557-761(平日10〜16時)

>>> メールでのお問い合わせ
>>> ヒッポのことがわかる講演会・体験会情報


<<前へ 次へ>>